ってなワケで、2018年12月に、インターネット回線を「ドコモ光×GMOとくとくBB」に変更した。
まぁ…「ドコモ光」自体はその前から加入していて、プロバイダーを「GMOとくとくBB」に変更しただけなんだけどね。
その結果…爆速!って話は、前記事「GMOとくとくBB」で、「ドコモ光」が爆速に!!を参照していただくとして…
今回はやっとIEEE802.11ac 対応の端末を入手したので、「無料レンタルのIPv6プラス対応Wi-Fiルーター」で、どのくらいの速度出るの?ってお話を…
今回の機種変で入手した端末は、Google Pixel 3 (ん?3aじゃないの?って??スペック重視で選んだらa無しになったのさ!)
測定は、例によって Speedtest.net のアプリで行った。
結果は…
下り262Mbps、上り553Mbpsという結果に!!
ちなみに、前端末で撮っておいた結果は?というと…
こんなもんです(笑)
下りは2.3倍!、上りはなんと4.9倍!!
下りがもうちょい出ても良さそうなのだが…こんなもん?
それとも、端末側の制限でもあるのかしら?
有線接続は、相変わらず650Mbpsとか出てるので、回線が遅くなったってワケでも無さそう…
詳細を表示すると…
こんな感じですね…
コレを、10回ほど連続して計測した結果は…
遅くても下り230Mbpsは切らないという…
なかなかの実力ですねぇ…
ってなワケで、「無料レンタルのIPv6プラス対応Wi-Fiルーター」まで付いてくる「ドコモ光×GMOとくとくBB」…更に「15,000円のキャッシュバック」!
インターネット回線に速さを求めるあなたには、超オススメですぞ!!